2024年の新製品まとめ

ディープエリア対応|中深海ジギングロッドの正しい選び方とオススメ8選

本記事のリンクには広告が含まれています。
中深海ジギングロッド

中深海では、すべてが異次元の世界となります。

例えば「圧倒的な水圧」「光の届かない水深」「複雑な潮の流れ」といったところ。

通常のオフショアフィッシング では、このような過酷な環境での釣りはありませんよね。

中深海スロージギングで攻めるポイントは、そのような環境に対応できるタックルでなければなりません。

中深海ジギングの大人気ロッド

  • オシアジガーインフィニティ
  • スロージャーカー
  • スローバンプSSD
Contents

スロージギングロッドの基本的な選び方

シマノやダイワのスロージギングロッドは、ブランクス全体を曲げて勝負が可能。

また、安い値段でモデルもそろっており、初心者でも選びやすいメーカーです。

狙う魚のサイズを把握しよう

スロージギングで釣れる魚は、小型根魚から10kgを超えるモンスター級の青物まで様々。

小型の根魚も大型の青物も同じジグで食ってきます。

だからこそ、安いロッドの購入には気を付けてもらいたいポイントがあります。

安いロッドの購入の際には、値段だけでなく「ロッドのねじれ対策」のについても確認しましょう。

スロージギングでは、ロッドのねじれ対策ができている場合、ロッドの反発により魚を浮かす力が加わります。

ジグの重さを把握しよう

スロージギングロッドの購入前に、背負えるジグの重さを把握することが大事。

MAX○○○g」と書いてあれば、きっちりジグの重さは守ってください。

それ以上重くしても、ジグを持ち上げるパワーが生まれるわけではありません。

ジグの動きが大きく損なわれるだけでなく、ロッドの破損にもつながります。

ジグの重さを的確に把握して、適切なロッドの使用を心がけてください。

ジグから中深海ジギングロッドを選ぶ

中深海スロージギングで攻める水深は150〜300mくらいがアベレージです。

水深150mくらいなら、かなり浅い方かも知れません。

ジグの重さに関しては、底取りがハッキリすればOKです。

ただ、着底するまでにはいくつもの障害があるんですね。

「潮の流れの速さ」「2枚潮、3枚潮」など、何かしらの困難があります。

その時の状況によるのですが、250〜400gくらいのジグを背負えるロッドが一番汎用性が高いと言えます。

長さから中深海ジギングロッドを選ぶ

中深海スロージギングでは、少し長めの6.8ft〜8ftくらいを使用するのですが理由があります。

実は、PEラインの伸び率は3〜5%程度で、100mのラインを引っ張れば、3〜5m程度伸びる計算になります。

ジグを動かすためにシャクるだけでも、中深海ではラインは多少伸びているのです。

執筆者

極端に言うと、ゴムみたいになっている感じ!

つまり、ラインが伸びている分は、ジグの稼働域が減るわけです。

できるだけ長いロッドを使用して、ジグの稼働域を広げてあげることが、中深海攻略のコツとなります。

大人気の中深海ジギングロッド5選

グラップラータイプスローJ B68-4

  • 全長:6.8ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:156.2cm
  • ジグ:MAX300g
  • PE:MAX3.0号

ゲームタイプスローJB66-4

  • 全長:1.98m
  • 自重:139g
  • ジグ:MAX330g
  • PEライン:MAX3.0号

B684は重いジグを大きく飛ばせるので、センターバランスタイプのジグとの相性が抜群。中深海スロージギングのスタンダードモデルでもあります。

オシアジガー∞B63-4

  • 全長:6.3ft
  • 継数:1本
  • 自重:146g
  • ジグ:140-350g
  • PEライン:MAX3.0号

中深海に対応したパワーモデル。水深150~250mでのスロージャークを得意とし、アラやマダラなどの高級魚をターゲットに遊べます。

ソルティガSJ/AGS-TG 55B-4

ダイワ(DAIWA)
¥55,069 (2024/04/04 18:01時点 | Amazon調べ)
  • 全長:1.65m
  • 継数:1本
  • 自重:127g
  • ジグ:200-330g
  • ライン:1.0-3.0号

スロージャーカー603-4

  • 全長:1.91m
  • 継数:1本
  • 自重:128g
  • ジグ:90-200g(4.0oz)
  • PE:MAX2.0号

コスパ抜群!悩んだらこのロッドがオススメ

スローバンプSSD633

  • 全長:6.3ft
  • 継数:1本
  • 自重:106g
  • ジグ:MAX350g

MAX350gまでのジグに対応したモデル。中深海スロージギングのエントリーモデルとして、手に取ってもらいたい1本です。

グラップラーBBタイプスローJ B68-4

  • 全長:6.6ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:150.2cm
  • ジグ:MAX330g
  • PE:MAX3.0号

400gジグ対応のジギングロッド

スローバンプSSD634

テイルウォーク(tailwalk)
¥22,308 (2024/05/17 06:22時点 | Amazon調べ)
  • 全長:6.3ft
  • 継数:1本
  • 自重:110g
  • ジグ:MAX450g

MAX450gのヘビージグでも軽快にアクションできる、中深海スロージギングの王道モデル。潮の速い水深300m前後のポイントでも、しっかりとジグにアクションを加えることが可能です。

グラップラータイプスローJ B68-5

\ ディープエリアや遠征に対応 /

  • 全長:6.8ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:156.2cm
  • ジグ:MAX400g
  • PE:MAX3.0号

相性抜群の中深海ジギングリール

水深250mくらいまでをイメージして選択。

この程度の水深であれば、HGモデルの使用も可能です。

アカムツ、クロムツ、イシナギなどがメインターゲットとなります。

オシアジガー2000NR-HG

  • ギア比:6:2
  • 最大ドラグ力:10.0kg
  • 巻き上げ量:117cm
  • PE糸巻き量:3号/400m, 4号/300m

HGモデルなので、ハンドル1回転当たり117cmと驚異的な巻き上げ量が魅力的。ラインの伸びてしまう中深海でも、しっかりとワンピッチで攻めることが可能です。

オシアジガー2000NR-PG

  • ギア比:5:1
  • 最大ドラグ力:10.0kg
  • 巻き上げ量:96cm
  • PE糸巻き量:3号/400m, 4号/300m

PGモデルなので、ハンドル1回転当たりの巻き上げ力の軽さが魅力的。300g以上のジグを使う場面が多い中深海でも、疲れを感じず、1日を通して集中力を保ちながらスロージギングが楽しめます。

ソルティガIC300H-SJ

ダイワ(DAIWA)
¥60,511 (2024/05/17 06:18時点 | Amazon調べ)
  • ギア比:7:3
  • 自重:405g
  • 最大ドラグ:10kg
  • 巻き取り量:98cm
  • 標準巻糸量:1.5-500m, 2-400m, 2.5-300m

PE1.2-2.5号を軸に、近海ライトジギングからスロージギングにまで幅広く対応したモデル。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

Contents