上からハイギア
ギア比が非常に高く、ハイピッチなジャークを繰り返す釣りに最適なリール。
着底からの巻き上げも、レスポンス良くジグを動かすことができます。
初速スピードを与えないと操作しにくいロングジグも、巻き上げ量の多さを生かしてレスポンス良く操作出来ます。
スパンカーを立てて、根回りを攻める釣りで重宝できるぞ!
\ コンパクトで大人気の1500XG /
オシアジガーXGの特徴
パーミングしやすいSコンパクトボディに、HGANE技術をボディやギアに採用。
シマノの最新技術を搭載した、スロー系ジギング対応の最強リールです。
ハンドルは、軽くて握りやすいT型ロングハンドルを採用。
XGモデルでありながら、ハイギア特有の重さを感じること無く巻き上げ可能です。
スプールを完全に固定するロック機能を搭載しているので、根掛かりを起こしても安心して対処できます。
スプール交換も、付属のレンチで簡単に行えます。
ラインブレイクを起こしても、予備スプールを持ち込めばすぐに釣りへ復帰する事が可能です。
オススメの使用場面
- 根回りを意識したジギング
- ディープエリアの中深海ジギング
ディープエリアのジギングは、ラインの放出量に伴ってスプールの糸が減少。
スプールのラインが減った状態では、ハンドル1回転あたりの巻き上げ量も低下します。
「オシアジガーXG」はナロースプールを搭載しているので、スプールが細いぶん、巻き取り量が確保できます。
口コミと評判
リンクから各レビューの続きが読めるぞ!
水深100m以上の場所でPE3号主体でのカンパチジギング用に購入。HGでも問題ないのですが、自分の場合、ジグを大きく飛ばしたい派なのでラインを100m以上出した場合スプールが痩せてジグを飛ばすワンピッチではどうしても巻取量と自分のピッチが合わず気持ち悪かったのですが、XGにしてから気持ちよく飛ばせるワンピッチできるようになりました。
続きを見る:Amazonレビュー
伊勢湾ジギングでPE1.5号を巻いて使用。これまでオシアコンクエスト300HGをメインに使っていたけど、もっと速く巻けるリールが欲しくて購入。1500サイズでも巻くスピードが速く、風や潮が速くてもラインを操りやすいです。レベルワインドがないので巻くときも落とすときも常にラインに注意している必要があります。
続きを見る:Amazonレビュー
自分は軽さを重視したので1501HGを選びましたが、5kg程度のワラサ上げるのに、思っていたより手間取りました。まあ、20kgのクロマグロも上がりましたので、十分力はあるのでしょうが…。巻き上げ力、ドラグの強さ、糸巻き量などトータルで考えると2001HGにしておけば、もっと色々使い道があったかなと少し後悔しています。
続きを見る:Amazonレビュー
実際のインプレッション
「オシアジガー2000NR-XG」で水深200mの中深海ジギングに挑戦!
ボディがコンパクトサイズで握りやすく、1日釣りをしていても手が疲れません。
スプール交換も船上で素早く行うことが可能で、状況に合わせたライン交換ができるのは、大きなメリットを感じました。
長く握り込みやすいハンドルノブは、深いレンジのエリアでも、しっかりとジャークができます。
速度に変化を付けた、上げの誘いを得意とします。
魚にジグを見切る隙を与えないので、警戒心の強い深海魚でも、誘い出すことが可能です。
当日はアカムツの反応が良く、潮の流れやジグの動きも把握しやすかったです。
中深海ジギングでもハイピッチの操作ができるので、釣りの幅が広がるリールです。
\ 使用したリールはこちら!/
ラインナップ
オシアジガー1500XG
- ギア比:7:3
- 自重:410g
- 最大ドラグ力:6kg
- 最大巻き上げ量:112cm
- 糸巻き量(号-m):2-500/2.5-400/3-320
オシアジガー2000NRXG
- ギア比:7:0
- 自重:580g
- 最大ドラグ力:10.0kg
- 最大巻き上げ量:132cm
- 糸巻き量(号-m):3-400/4-300/5-220
カスタマイズすると◎
オシアジガーは、ゴメクサス製のハンドルとの相性が抜群!
ハンドルのノブだけなら、2000円程度で購入が可能です。
巻取りのトルクが上がるだけでなく、見た目も一気に高級感が漂います。
コメント