アブガルシアから販売されている、機能性抜群の小型ベイトリール。
1万円程度の価格帯ですが、バス、トラウト、シーバスなど、様々なルアーゲームが楽しめます。
軽くて丈夫なアルミの一体型ボディの、ランカーサイズのバスとも対峙できる強度をもったスピニングリールです。
ロキサーニ |ベイトモデルの特徴

ベイトリールの「ロキサーニ」は、バスアングラーに人気の「REVO」で使われているノウハウを引き継いで作られています。
ブレーキシステムはマグネット10個、遠心4個の使用となっており、併用することであらゆる状況でもバックラッシュを気にせずキャストできます。
ギアは、軽さと強度を兼ね備えたジュラルミンで作られているため、強引なやり取りでカバーからバスを引きはがせるでしょう。
また、クラッチの作動部分も徹底的に見直されており、切りやすく壊れにくい性能を実現しています。
オススメの使い方
ギア比の違いによって「ロキサーニ7」、「ロキサーニ8」の2機種に分けられます。
巻き物から撃ち物まで、汎用的に使用できるのはロキサーニ7です。
ギア比が高いので、巻き感度に優れており、ウィードや岩にルアーがタッチした感触を見逃しません。
様々な釣り場を回る方は、こちらを選択してください。
\ 汎用性抜群のロキサーニ7/

カバーゲームや撃ち物がメインの方は、よりギア比の高い「ロキサーニ8」を選ぶとよいでしょう。
ラインがたるんだ状態でもバイトでも、素早く糸ふけを回収してフッキングさせることができます。

口コミと評判
実際のインプレッション

「ロキサーニ8」で撃ち物のバス釣りを楽しんできたぞ!
キャスト性能に関してはブレーキの特性上、極端に軽いルアーをキャストすることは難しいのですが、1/4oz(7g)以上のルアーでしたらバックラッシュを恐れず使えました。
また、ブレーキの調整用ダイヤルもクリックノック式のアジャスターを採用しているので、調整も非常に簡単です。サウンドを聞きながら感覚でブレーキを微調整できました。
多くのメリットをもたらしてくれるリールですが、一言でいえばバックラッシュしないリールです。
これからベイトリールデビューする方でも安心して使えるでしょう。
カーボン製ハンドルも装備されており、コスパ最高の1台です。


コメント